HOME > 【フリーライターM子のゆる陸マイラー生活】 > 最終回
わが家のマイルのため方をおさらい!
まず、今現在わが家に貯まっている主なマイルは、ANAマイレージモールを経由した買い物「200円=1マイル」などで付いたマイル、クレジットカード利用でついたポイントで交換したマイル、夫の出張や年末年始に家族で帰省したとき飛行機に乗った分のマイルです。
実際に利用しているカードは、「ANA VISAカード(一般)」。
わが家の目標は「マイルを貯めて東京⇔福岡間の特典航空券を家族全員分ゲットする!」なので、マイルへの交換が多ければ多いほどイイ!ということで、年度ごとに移行手数料はかかりますがクレジットカードの利用ポイント移行のコースは「10マイルコース」にしています。
(詳しくはコチラ)
じゃあ、実際に1年間で貯まるマイルは?
では、わが家が1年間で貯められるマイル数をシミュレーションしてみましょう!
まず、「ANAマイレージモール」経由で貯まるマイル。
1)マイレージモール経由でゲットしたマイル(200円で1マイルと仮定した場合)
月10万円のお買い物を「マイレージモール・カードマイルプラス」でした場合……
月間だと…
10万円÷200円=500マイル
年間だと…
500マイル×12か月=6,000マイル
年間:6,000マイル
※実際には店舗やキャンペーン等により、マイル積算数は異なります。
マイレージモールでは、2倍や4倍マイルになるマイルアップキャンペーン等も実施しているので、うまく利用すればもっとマイルが貯まります!
次に、クレジット機能が付いている「ANA VISAカード(一般)」を利用した時に貯まるマイル。
2)クレジット機能付きANAカード利用でのマイル(※VISA 一般カードの場合/1,000円=1ポイント=10マイル)
月25万円のお買い物を「クレジット機能付きANAカード」でした場合……
月間…
25万円÷1,000円=250ポイント=2,500マイル
年間だと…
2,500マイル×12か月=30,000マイル
年間:30,000マイル
最後に、我が家は夫の出張や、年末の帰省等で飛行機を利用することがあるのでそこで貯まるマイル。
3)飛行機利用マイル
夫の出張分として…
海外往復約3,000マイル×5回、国内往復約1,000マイル×2回
海外出張分3,000マイル×5=15,000マイル、国内出張分1,000マイル×2=2,000マイル
合計で……
17,000マイル
我が家の年末帰省分として…
大人2人分往復2,000マイル×2=4,000マイル
なので2つを足すと…
年間:21,000マイル
私が「ゆる陸マイラー」になり、普段の生活をちょっと見直しただけで…
年間57,000マイルも貯まる計算になります。
す、すごい~!!
フリーライターM子の「ゆる陸マイラー生活」Before→After!!
ANAカードやマイレージモールを利用していなかった「Before」は飛行機利用の分だけだったのですが、ANAカードやマイレージモールを利用し始めただけでこんなに貯まるマイル数が違う事がわかりました!
今までこんなに損していたの!?
Before:21,000マイル
▼
After:57,000マイル
毎年その差「36,000マイル分」も余分に貯められるように!!
結局、東京⇔福岡間の特典航空券ゲット出来るの!?
夫の実家がある東京⇔福岡間の往復マイルはローシーズンで「12,000マイル」なので、大人2人分+子ども2人分(※子どもも大人と同じマイルが必要となります)だと「12,000マイル×4=48,000マイル」必要です。
陸マイラーになる前だったら、21,000マイルしかなかったので帰省用の航空券ゲットは難しかったのですが、陸マイラーになった今は「毎年1回は貯まったマイルだけで実家帰省ができる!」ようになります!!
しかも、57,000マイル-48,000マイル=9,000マイルの余った少額マイル分は「A-styleで1マイルから1ポイントに交換してお買い物できる(詳しくは第5話へ)」ので、自分へのご褒美も買えちゃいます!!
なんとも嬉しい「ゆる陸マイラー生活」。
私はまだまだ“ゆる”陸マイラーなので、初心者丸出しですが、色々なサービスを活用すればもっと沢山、もっとお得にマイルが貯められるはず!
これからも“無理なく”ANAカードを利用して、暮らしを楽しく豊かにするためにマイレージ生活を続けていきたいと思います!
みなさんもこの記事を読んだことをきっかけに、「ゆる陸マイラー」になってみませんか?
またどこかでお会いしましょう~!!
ゆる~く陸マイラー生活を始めて、まだまだ初心者の私ですが、特にすごいワザを使ったワケでもなく、普段のお買い物で利用するカードや、ちょっとネットショッピングの仕方を変えただけで、目標達成できちゃいました!ANAカードを作ったけど活用していない人や、始めようか迷っている人に「ゆる~く始める陸マイラー生活」オススメです!
(イラスト:にわゆり)
【M子のプロフィール】
フリーランスのライター。エンジニア(九州出身)の夫と、年少、年長の男児との4人暮らし。ここ数年は孫の顔を見せに夫の実家に帰省するのが金額的に年に一度の唯一の家族旅行になりつつある。「もっといろいろなところに旅行もしたいのに~~!」が心の声。
【M子のプロフィール】
フリーランスのライター。エンジニア(九州出身)の夫と、年少、年長の男児との4人暮らし。ここ数年は孫の顔を見せに夫の実家に帰省するのが金額的に年に一度の唯一の家族旅行になりつつある。「もっといろいろなところに旅行もしたいのに~~!」が心の声。
※この記事は更新日時点の情報を元に作成されています。変更となる可能性もありますので予めご了承ください。