HOME > 【最終回】その後のマイル事情~バリキャリK子~ > 第2話
2016/10/24 UPDATE
※上記のシミュレーションは「VISA 一般カード」の場合となります。カードの種類によって交換レートは異なりますので、詳細はコチラにてご確認ください。
ゆる陸マイラーは「SKYコイン」と「キャンペーン」を上手に使う
私の友人K子。バリバリのキャリアウーマンで、趣味は海外旅行でのショッピング。彼女もこのコーナーでマイルを貯めるようになったひとり。
彼女はここ1年くらい仕事が忙しく、旅行の機会を逃してしまっていました。それが、今度の年末年始、久しぶりに海外旅行ができるって喜んでいます。行き先はハワイ。5日間の滞在中のほとんどをショッピングに使いたいと今から息巻いています(笑)。
ハイシーズンの航空券は1マイルから変えられる「SKYコイン」を使って、現金感覚で航空券の補てんに利用するのが◎。
マイルの特典航空券利用ではマイルを貯めることはできないけれど、SKYコインなら現金と同じ内容の特典を得ることができるから、差額分の金額をANAカードで支払えば、その分のマイルも貯められるとか。
「足りなくてもあきらめずに調べてみる。これがマイレージ生活には必要ね。」ってさすがK子、仕事もプライベートも抜かりがありません。
ホテル予約もANAマイレージクラブ経由で
ANAマイレージクラブからホテルを予約すれば、ANAカード利用のマイルはもちろん、利用金額ごとにプラスでマイルも付与されることは、ゆる陸マイラーには当然知っていることですよね
ANAマイレージクラブは、参加しているお店がたびたびキャンペーンをしているので、まめなチェックがオススメ。通常200円=1マイルのところ、200円=5マイル付くところも!旅したい、と思ったら、予約前にまずは見てみる価値は大いにあるのです。
せっかくの滞在は自分のために時間を使いたい!
おみやげは選びは渡航前に
もう行く準備はバッチリ。
「でも、今回の旅行は5日間だから、会社へのおみやげ選んだりしてたら、なかなかゆっくりはできないかもー…」というK子に、世界中どこのお土産でも、渡航前に予約して帰国後に届けてもらえる「おみやげ宅配便」の話をしたんです。
こちらは100円=3マイルももらえるので、 かなり高還元なサービスで、使い方もとても簡単
①出発前にネットで注文
②現地では観光や、自分のためのショッピングに時間を使って
③帰宅に合わせて、希望時間に届けてもらう
渡航前におみやげの手配をしておけば、現地ではすべて自分のための時間に使えます。
この話を聞いたK子、「そしたら、友だちへのおみやげも先に買っておこうかな?」なんて、本当に5日間自分のショッピングとリフレッシュのために使うのね…(笑)
まぁいいんだけどさ!楽しんで来てね!
おみやげを買い忘れたらネットショッピング!!
<ロクシタン>ハンドクリーム サンクスシェアキット
「すぐに渡せるラッピングを」。みなさまの声から誕生した、キュートなミニサイズのハンドクリーム12個の数量限定キット。定番から限定品までバラエティ豊かな7種類をセットにしています
詳細はコチラANAオリジナルビーフコンソメスープ
ANA機内で楽しめる、人気のオリジナル ビーフコンソメスープ。お湯を注ぐだけで簡単に飛行機内でくつろいでいる気分になれそう。一箱にスープ20袋入ってお得です
ハイシーズンの旅行はどうしても出費がかさんでしまいますが、裏を返せば、出費がかさむ=マイル大量ゲットのチャンスということ。しっかり情報収集をしておけば、素敵な思い出を作れて、さらに次回の旅行の計画も立てられるかも?!
皆さんもお得に旅を楽しんでくださいね。
(イラスト:にわゆり)
世界中の祭りを巡る“奇祭ハンター”の旅に欠かせないアイテムとは?
心から笑えるような旅を楽しめる!旅先でのコミュニケーションにもおすすめ♪
防犯性・携帯性・容量…旅のサブバッグを選ぶポイントって?
旅を快適にするには、サブバッグ選びも重要!旅に役立ててみて♪
土地の文化と歴史に触れた沖縄転勤ライフ
琉球王国として独自の文化を築いてきた沖縄での転勤ライフで気づいたこととは?