HOME > 「本当に使える!」こだわり旅アイテム大調査
2018/5/21 UPDATE
Akaneさん
旅するフリーランスイラストレーター、デザイナー、写真家。海外生活歴は5年以上。現在ブログ・SNSにて海外ノマド生活を発信中。カナモさん
登山やキャンプから無人島サバイバルまで、アウトドアをこよなく愛する自称「世捨てびと」。サバイバルインストラクターとしても活動中。ヌーさん
月間最高60万PVのブログ「すっきり、さっぱり。」を運営するアラフォー主婦。ミニマルで自由なくらしと旅について発信中。モチヅキ アヤノさん
旅・美容ライター兼ブロガー。旅先は東南アジアと北欧が多め。ローカルフードとビールに目がない。最近は空港ラウンジ巡りにも夢中。
ヌーさん
Akaneさん
ヌーさん
Akaneさん
ヌーさん
宿泊先での持ち運びにも便利
便利な取っ手付きで、持ち運びにも便利。軽量ながら下着や靴下をたっぷり収納できる! 商品はこちらノースフェイス5点セット
一番軽いもので42グラム。軽量ポーチが5点セットで、いろいろ使い分けられる! 商品はこちら2気室で収納力も抜群!
小物の整理に便利な、ANAオリジナルのダブルルームポーチ。
Akaneさん
ヌーさん
Akaneさん
モチヅキさん
Akaneさん
サイドメッシュがうれしい
一目見ただけでは人から中身を判別されず、サイドにメッシュがあるので確認しやすいアイテム。 商品はこちら吊るせるから使いやすい
バスルームで活躍するオーガナイザー。メッシュポケットもあって、中身がわかりやすい。 商品はこちら統一感とわかりやすさ
5つのポーチのタグが色分けされているので、見分けやすくて使い分けがカンタン! 商品はこちら
カナモさん
ヌーさん
カナモさん
防水に加え軽さもポイント
大容量の35Lでもわずか46グラムで、旅の負担を軽減。ドライバッグいろいろ
中身を守り、濡れた衣類で他の荷物を濡らさないためにも役立つドライバッグをチェック! 商品はこちら防水&安価なポーチ
スクエアタイプで、キャリーケースに収納しやすいこんな防水ポーチも。 商品はこちら
カナモさん
モチヅキさん
カナモさん
モチヅキさん
いろんなサイズを使い分け
衣類のサイズにあわせて使い分け。空気を抜いて、荷物をコンパクトに! 商品はこちら防水性能付きで便利
外側の圧縮ストラップでぎゅっと縛り、かさばる衣類をまとめて圧縮。 商品はこちら荷物のサイズを半分に
丈夫かつ軽量な圧縮袋で、荷物を半分に。寝袋などのアウトドア用品にも。 商品はこちら
モチヅキさん
ヌーさん
モチヅキさん
Akaneさん
downyの柔軟剤シート
日本を感じる香りのエアミスト
ホテルの部屋や衣類にひと吹き。日本古来の香りで、気分をリフレッシュ! 商品はこちら衣類用のオリエンタル系の香り
スーツ等の衣類についたタバコの臭いにほのかな香りを付与し、出来る男を演出。 商品はこちら
いかがでしたか?今回の“こだわり旅アイテム”では
パッキングアイテム自体も軽いもので、荷物を軽量化
どこに何を入れたかわかるよう、
メッシュケースや複数のケースを使い分け
突然の雨でも安心の防水機能
かさばる衣類を圧縮できるもの
衣類を入れる際は柔軟剤シートで、香りも楽しむ!
といったこだわりが挙がりました。
これを参考に、ぜひ次回の旅のパッキングに役立ててみてくださいね!
※この記事は更新日時点の情報を元に作成されています。変更となる可能性もありますので予めご了承ください。
※掲載商品の売り切れなど、ご希望に添えない場合もございます。
※当記事は個人の見解によるものです。当社が商品を推奨するものではありません。
出張や旅に役立つ!メンズリュックのススメ
大容量で機動力のあるリュックなら、日常生活や旅・出張でも大活躍!
冬旅特集!絶景&温泉で最高の癒し旅へ
冬ならではの幻想的で華やかな絶景と温泉を楽しむ贅沢なひとときを
スノーボードを愛する旅の達人が選ぶ、三種の神器とは。
このスキー・スノボシーズンを思い切り楽しむために欠かせない旅アイテムって?